2025年– date –
-
【レビュー】Youtube撮影に便利な Zoom M3 MicTrak を使って分かった「良いところ」「残念なところ」
今回は、Zoom の M3 MicTrak というマイクをレビューします! 特徴 特徴 32bitフロート録音に対応 モノラル(ディアルモノ)/90°/120°の3つのモードが用意されている 最大1TBのmicroSDXCカードが使用可能 モニタリング可能 単3電池(2本)で動作可能(ア... -
【レビュー】ポモドーロタイマーとして使いたい!ドリテック(dretec)の スタディエッグ を試してみた!
趣味で「ブログを書いたり」「動画を撮ったり」するのですが、最近、集中力が続かなくて生産性が落ちている気がするのです...。 油断すると、Youtubeを見続けたり、気になる記事を読み漁ったり。そして、気付いた時には就寝時間に...。「あっ!今日ブログ... -
「モニターを三脚に取り付けたい!」を実現するために Ulanzi R094 スーパークランプを購入してみた!
今までは、左の画像のようにモニターをテーブルの上に置いて撮影していました。ただ、この方法だとモニターのせいでテーブルのスペースが狭くなってしまうんですよね...。それで何か良い方法はないかと悩んでいたのですが、三脚に取り付ける方法があるとい... -
【買い物メモ】ZV-E10 II 用に追加購入したもの
Sony ZV-E10 II 用に追加購入したものをメモしておきます。今回、追加購入したのは以下の3点 バッテリー バッテリーチャージャー SDカード 購入当初はバッテリーひとつで十分だと思っていたのですが動画を撮ることが多く、長時間撮っているとバッテリーが...
1