MENU

【レビュー】Ingnok モバイルモニター 15.6インチ(フルHD)YN02D

ブログの環境を良くしたいと思い、前から気になっていたモバイルモニターを購入したのでレビューしたいと思います。

約1万円という低価格ながら、1920×1080(フルHD)で 60Hz。
色鮮やかで明るさも充分なディスプレイ、めちゃ気に入ってます♪

M2 Mac mini で試したので、設定方法なども紹介したいと思います。
それでは、詳しくみていきましょう!

Ingnok
¥10,980 (2024/04/12 20:21時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
目次

同梱物

  • 本体
  • USB-C to USB-C ケーブル
  • HDMI to Mini HDMI ケーブル
  • 電源ケーブル
  • VESAネジ × 2
  • スタンド
  • クリーニングクロス
  • ユーザーガイド/保証書など
補足

ACアダプターは同梱されていません。手持ちのACアダプター(10W以上)やモバイルバッテリーを利用するか、別途購入する必要があります。

外観

本体

液晶は非光沢タイプ(ノングレア)

右側面には、電源/USB-C/HDMI mini 端子があります。左側面は、メニューボタン/+ボタン/-ボタン があります。ちなみに、音量を調整するときは、まず「−ボタン」を押して操作。明るさを変更するときは「+ボタン」を押して操作する仕組みになっているようです。

下部には滑り止めが3カ所ついています(左/中央/右)

ディスプレイの重量は670g

スタンド

スタンドは、高さ調整/角度調整/回転が可能です。

高さ調整(土台にピッタリ載せることも)

角度調整

回転(360度)

使ってみた!

Mac での設定方法

同梱の USB-C ケーブル1本で接続可能。接続するだけで、すぐに利用できます。

細かな調整をしたい場合は、設定アプリを使います。
【ディスプレイ】をクリックすると、Mac mini に接続しているモニターが表示されます。

モニターの位置関係をセットしたい場合は【配置…】ボタンをクリックします。マウスの載せると「ディスプレイ名」が表示されます。

あとは、ドラッグ&ドロップで配置変更して保存するだけです。

必要に応じて、その他の項目もセットします。わたしは【使用形態】の項目だけ変更しました。モバイルディスプレイが「主ディスプレイ」となっていたので、これを「拡張ディスプレイ」に変更し、元々のディスプレイを「主ディスプレイ」に戻しました。

モバイルディスプレイを縦表示したい場合は【回転】という項目で「90度」や「270度」を選べばOKです。

スピーカーの音質について

Youtube動画を見る程度なら、全く問題ありません。Mac mini の内蔵スピーカーよりは音質は良いと思います。まぁ、ほんの気持ち程度ですが。

評価

良いところ

  • コンパクト
  • 画面が綺麗で明るい
  • 価格が安い

わたしのデスクだと、普通のモニターを置けるようなスペースがないので、このコンパクトさはありがたいですね。また、画面は充分明るく綺麗です。価格的に考えると、満足度はかなり高いですね。もっと早く導入しておけば良かった、というのが正直な感想です。あとは、耐久性ですが、これは使い続けてみないとわかりませんね。

残念なところ

  • 充電ケーブルが専用ケーブル
  • スタンド内蔵だったら良かった

電源ケーブルが USB-C だったらなぁ。と感じます。置きっぱなしで使うので問題ないと思いますが、ケーブルがダメになったらどうするんだろう?
(Mac mini で使う分には、USB-C ケーブル1本で済むので問題ありません)

あと、できればスタンド内蔵式だったら最高でした。

価格のことを考えると充分な性能だと思いますし、満足度が高いのは間違いないです。
これで、ブログの作業も捗りますわー!

本当、もっと早く導入しておけば良かったです。

紹介した商品

Ingnok
¥10,980 (2024/04/12 20:22時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次