2024年– date –
-
iPhoneで撮影しているときに手元でズームイン/ズームアウト/撮影/カメラ切り替えができる「KingMa Vlog Grip グリップ(BM-MPH1)」をレビュー
今回は、前の記事で紹介した商品の関連アイテム「Vlog Grip」を紹介します。 特徴 自撮り撮影に便利なスマホ向けの三脚 リモコンを使用すると次の操作が可能(撮影/カメラ切り替え(アウトカメラ or インカメラ)/ズームイン/ズームアウト) 動作時間:... -
【KingMa VL-PH01 Max】iPhoneで動画を撮るのに便利!アウトカメラの映像をワイヤレスで確認できる「Vlogモニター MAX」がめちゃ便利!
前から気になっていた、iPhoneの画面をワイヤレスでミラーリングできる製品を購入しました。 パッケージには、「Vlog Screen」と書いてありますが、Amazon や 楽天の販売ページでは「Vlogモニター」と書いてあるようです。 今回は、iPhone 16 Pro(iOS18)... -
DJI Mic Mini(1 TX + 1 RX) ワイヤレス マイクをレビュー!1万円ちょいでこのマイクが使えるのはありがたい!!
今回は、2024年11月26日 DJI から発売されたワイヤレスマイク「DJI Mic Mini」をレビューします。 DJI Mic Mini は、同梱されるアクセサリーの数によって、いくつかの種類が販売されています。以下が基本的なセットです。他には「マイク単体」「Lightning... -
iPhone 16 Pro 用に購入した「PDA工房の反射防止保護フィルム」がスゴかった!
iPhone 16 Pro 用に購入した「PDA工房の反射防止保護フィルム」がスゴかったので紹介したいと思います。 内容物 フィルム × 1 貼り付け手順書 クリーニングクロス 効果をチェック 左が貼り付ける前、右が貼り付けた後。明らかに違いますよね。 映り込みし... -
JETech の「iPhone 16 Pro 用 MagSafe対応ケース」をレビュー!コスパ良すぎ!
iPhone 16 Pro が発売日に届きましたので、購入しておいた JETech のケースをレビューしたいと思います。 内容物 ケース本体 外観をチェック 写真では、ケースが若干緑っぽく見えるかもしれませんが、実際には薄いベージュ色です。 最も気になる「カメラ... -
iPhone 16 Pro を予約購入したので、気になる機能をまとめておく!
予約しただけで、まだ手にしたわけではありません。とりあえず、気になる機能をまとめておきます。 気になる機能 カメラコントロール露出や被写界深度などのカメラ機能の調整/軽く押した時にピンと露出を固定(年内) Apple Intelligence(まだ使えないけ... -
iPhone 16 Pro を予約する前に「フィルム」と「ケース」を購入しておく!
今年は、 Google Pixel 9 Pro と iPhone 16 Pro の どちらかを購入しようと思って、 いろいろ比較検討した結果、 iPhone 16 Pro を購入することに。 iPhone 16 Pro は、本日(2024/09/13)の21時から予約できるそうです。 おそらく予約された方が一斉にフ... -
ソニーの Vlogカメラ「ZV-E10 II」を購入したので開封
ソニーの Vlogカメラ「ZV-E10 II」を購入したので、開封して保護フィルムなどを取り付けていきます。 今回は記録を残すことを目的としています。レビュー記事ではありません。(はじめて Sonyストアで購入しました) 内容物 ZV-E10 II のパワーズームレン... -
FIFINE AmpliGame AM8(ホワイト)を購入したので徹底チェックしてみた!
今回は、FIFINE の AmpliGame AM8 というダイナミックマイクをレビューします! 「安いのに音質が良い!」というレビューを目にして気になっていたマイクです。先に結論を言ってしまうと、噂のとおり音質が良かったです。コスパを重視する方は、ぜひチェッ... -
手元撮影/ブログの物撮り用に「Neewer 2パック USBビデオライト LEDビデオライト」を購入したので開封レビュー!
手元撮影(動画) 物撮り(写真) これらの目的で NEEWERのLEDライトを購入しました。 LEDライトが2つセットで 5千円ちょいでしたのでコスパは良いと思います。ちなみに、わたしが購入したタイミングだと楽天市場が最安でした。 それでは、詳しくみていき...